「荒ぶる季節の乙女どもよ。」11話感想!曾根崎ピンチ!戦え文芸部員ども

【当ブログでは記事内に広告を含む場合があります】
漫画・アニメ・映画

アニメ「荒ぶる季節の乙女どもよ。」観てますか?

 

荒ぶる季節の乙女どもよ。

 

今回は十条ショックと曾根崎のある行動が学校全体に思わぬ影響を及ぼすことに。

 

荒ぶる文芸部員達に注目です。

 

 

スポンサーリンク

鼻毛白いのはダメなんです。

 

 

菅原氏、なんだか迷走してましたね。

 

一番とばっちりを受けたのは三枝先生だったようでしたが。

 

そもそもの原因の一端を作ったのはこの先生だから、自業自得と言えなくもないと思います。

 

それにしても三枝先生に見せた菅原氏の白い太ももは美しかった…。

 

逆に菅原氏に抱きつく三枝はただただキモかった…というかあの白い鼻毛の描写はなかなかの破壊力でしたね。

 

菅原氏も思わずパンチしてましたからね…しかもグーで。

 

いいの入ってたわ…もう三枝は出てこないのかな?

 

いっぽうで、泉に告白する、と和紗に宣言してからの「友よ」の抱擁はさすがに無理がありすぎたんじゃないかと。

 

二人の友情はとても尊いとは思うけど…逆に和紗の大人な対応が際立ってた。

 

でも、このとき和紗と会話している菅原氏の姿はこれまでで一番年相応のあどけなさがあってよかったですね。

 

やっと年相応の青春ができるようになったのかな? という印象を受けました。

 

無理して大人ぶらんでエエんやで?

 

 

スポンサーリンク

もーちんはこれから苦労しそう

 

 

もーちんは確実にマイノリティ入り決定ですね。

 

和紗に出した究極の選択…もしも和紗がもーちんを選んでいたら、もっと面白いことになっていたかもしれませんが、さすがにその選択はなかった。

 

菅原氏とはもう友達ではいられないのかもしれない…そう考えると菅原氏が和紗に「友よ」を求めたのは関係性が変わったことを示唆していたようにも思えます。

 

さすがに杉本くんはもう登場することはないでしょうし、今後もーちんがどのような人生を歩むのか…?

 

意外にも文芸部の中で一番ハードな人生を送るような気がしてきた…これからいっぱい苦労するんだろうねぇ。

 

がんばれ、もーちん。

 

 

スポンサーリンク

和紗は頑張った

 

 

和紗はけっこう頑張ってましたね。

 

菅原氏への大人の対応は意外すぎてちょっと驚きましたけど、後に街中を暴走する姿にちょっとだけ安心感を覚えました。

 

和紗は暴走しているときが一番輝いてる。

 

泉が自分のことを好き、ということに自信を持ってはいるものの、キスを求めるまでの過程はさすがに無理があった…というか性急すぎましたね。

 

泉も例のトラウマをまだ完全に克服できていないところもあり、少し和紗のことを警戒している部分もあったかもしれない。

 

だけどキスに至らなかった最大の原因はやっぱり菅原氏でしょうね。

 

菅原氏のアプローチは確実に泉に届いてるはず。

 

和紗とは恋人同士にはなったものの、まだまだ幼馴染の感覚は続いており、二人の関係はまだまだ不安定そのもの。

 

今後起こるであろう、菅原氏の告白イベントは今の二人にはかなり危険度が高そう…クリティカルにヒットするんやろなぁ…。

 

といいつつ、それがとても楽しみだったりもするんですけどね。

 

 

スポンサーリンク

曾根崎ピンチ

 

 

曾根崎、ピンチですね。

 

まさかホテル街にいたところを目的されていたとは…目撃者側だったはずが、逆に目的されてしまっていたとは…。

 

十条の一件で学校側がナーバスになっているのはわからなくもないんですけど、男女交際禁止令は学校側の責任逃れでしかないし、完全に思考停止してますよね。

 

そんなクソみたいな大人の都合で、見せしめとしての退学処分なんて、論外中の論外ですよ。

 

曾根崎は黙ってその事を受け止めているように見えましたけど、内心ではとても悔しい思いをしてるんでしょうね…実際、十条の一件では激おこでしたしね。

 

本郷とは少し口論になってしましたけど、きっと学校側には本郷とミロ先生のことは喋ってないんでしょうね。

 

せっかく天城と恋人関係になれて、世界が違って見えるようになってきた矢先なのに…面白くなってきた。

 

 

スポンサーリンク

本郷【M】覚醒! 戦う文芸部員ども

 

 

ミロ先生とのホテルの一件以来、本郷はM女として覚醒してしまったようです。

 

このままでは重篤なメンヘラ女にまでレベルアップする可能性すらある…けど作家としては美味しい能力をゲットした、と言えなくもない。

 

ミロ先生への思いは少し変質した感はあるものの、本郷にはこのまましつこくしつこく執着し続けて欲しいところですね。

 

本郷とミロ先生の会話は見ていて楽しいですから…同僚の牛女なんかに負けるな。

 

でも今回はそんなことよりも曾根崎先輩ですよ。

 

いつもは文芸部らしい会話に花を咲かせる二人にまさかの亀裂…煮え切らない議論で溝が生じてしまったものの、そもそもの原因は本郷とミロ先生にあったわけで。

 

保身に走らず生徒のために自ら名乗りでるミロ先生がとても素晴らしかった。

 

本郷も思いは同じなんですけど、そのアプローチの方法はミロ先生よりも過激で大胆不敵そのもの。

 

実行犯は曾根崎を除く文芸部員全員…文芸部こあい。

 

でも納得ですよ。

 

だからこそ、あのキービジュアルだったんですね。

 

「荒ぶる季節の乙女どもよ。」を見る前は随分と過激な印象を持っていたんですけど…ようやく頭の中でつながりましたよ。

 

まさに「やらないわけには、いかないのです。」

 

荒ぶれ、乙女どもよ。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

 

アニメ「荒ぶる季節の乙女どもよ。」第11話「男女交際禁止令」を視聴した感想について書きました。

 

次々とカップルが誕生する中、幸せムード一色になるかと思いきや、菅原氏の迷走、もーちんのマイノリティ化、十条ショックによる男女交際禁止令などなど、物語は過去最大級の混迷を極めてきましたね。

 

ついには、【学校vs文芸部】という様相を呈してきてましたけど、これは面白くなってきましたよ。

 

次週がとても楽しみです。

 

以上、アニメ「荒ぶる季節の乙女どもよ。」第11話の感想でした!

 

アニメ『荒ぶる季節の乙女どもよ。』感想一覧 2019年7月~

コメント