スポンサーリンク
漫画・アニメ・映画

映画「散り椿」の感想!V6岡田と西島の殺陣そして最終決戦は必見!

V6の岡田准一主演の「散り椿」を鑑賞してきました。別の映画を観に行ったときの予告編の映像でとても気になっていた作品です。V6の岡田君といえば、やっぱりアクション、ですよね?私も「SP」や「図書館戦争」などを観て岡田准一のアクションに魅せられ...
小説

「下町ロケット ヤタガラス」読んだ感想!ものづくりの理念に感動!

2018年9月28日、池井戸潤原作の経済小説「下町ロケット ヤタガラス」が遂に発売されましたね。どれだけこの日を待ちわびたことか。Kindle版を事前予約していた私は、28日の朝にはダウンロードを完了させ、スキマ時間を活用してその日のうちに...
漫画・アニメ・映画

アニメ「ハイスコアガール」ROUND13~15発表で感じる不安の理由

2018年夏アニメ「ハイスコアガール」が12話を持って終わってしまいましたね。アニメ版の12話までの内容は、コミックスでいうところの1巻~4巻ラストまで。12話のラストでは2019年3月に13話~15話がOVA発売&Netflix配信という...
スポンサーリンク
漫画・アニメ・映画

アニメ「ハイスコアガール」12話の感想!大野・日高はどうなった?

アニメ「ハイスコアガール」観てますか?早いものでアニメ「ハイスコアガール」も12話目、遂に最終回を迎えることになってしまいましたね。今回のアニメ12話は原作コミックス4巻の「26-credit」「27-credit」にあたるお話となっていま...
漫画・アニメ・映画

映画「フリクリ プログレ」観た感想!「考える」のではなく「感じろ」

映画「フリクリ プログレ」を鑑賞してきました。公開初日(2018年9月28日)のレイトショーになんとか滑り込みセーフ。あらかじめムビチケ(1,400円)を買っていたのに、レイトショー(1,300円)で鑑賞するという、おバカなことをしてしまい...
漫画・アニメ・映画

ハイスコアガール完結!我慢できずビッグガンガンで最終回読んだ感想

2018年9月25日発売の月刊ビッグガンガン【2018 Vol.10】で、遂にハイスコアガールが完結しましたね。コツコツとコミックスで読み続けてきた私ですが、今回ばかりは10巻に収録される話が掲載されている月刊ビッグガンガンをすべて購入。(...
漫画・アニメ・映画

コミックスまで待てん!ハイスコアガール10巻分のビッグガンガンは?

ハイスコアガールのマンガがとうとう完結しましたね!そしてコミックスの最終10巻は2019年3月25日に発売予定。アニメ版が2クールだった場合、アニメの最終話と同じタイミングでコミックス最終10巻発売もありうるのでは?と考えていたのですが、予...
漫画・アニメ・映画

アニメ「ハイスコアガール」最終回!どの話で切る?姉の真は出る?

アニメ「ハイスコアガール」観てますか?月刊ビッグガンガン連載の原作マンガは2018年9月25日発売の2018 Vol.10号で完結したようですね!そしてアニメ版のほうも9月28日深夜放送の回をもって最終回を迎えます。ここでひとつ気になる点が...
たわごと

V6「未成年の主張」2018の感想!今時の子を見れて感動した

「V6の愛なんだ2018」の人気企画「未成年の主張」を視聴しました。昨年の「V6の愛なんだ2017」は残念ながら見逃してしまったのですが、今回は録画もばっちり。どんな生徒がどんな主張をするのか?今回はそんな「未成年の主張」2018を見た感想...
小説

みをつくし料理帖特別巻「花だより」の感想!自然と涙がこぼれる良作

高田郁が描く人気作「みをつくし料理帖」の特別巻「花だより」を読みました。残念ながらKindle版はリリースされておらず、久しぶりに文庫本を購入。2014年に完結した「みをつくし料理帖」シリーズですが、今回は高田郁先生の作家生活10周年の記念...
スポンサーリンク