SNKブランド40周年を記念して「NEOGEO mini(ネオジオミニ)」の発売が発表されましたね!
ミニファミコンやミニスーパーファミコンのときのように、はやくも売り切れ必死の予感がします。
当時ネオジオのゲームをやりこんでいた私にとっては、あまりの懐かしさに頭がクラクラしてしまいそうです。
そんなNEOGEO miniについて、現時点(2018年6月11日)でわかっていることについてまとめてみました!
「NEOGEO mini」はどんな形のゲーム機?
「NEOGEO mini」は、アーケードゲームで大人気だったNEOGEO筐体をモチーフにしたコンパクトデザインのゲーム機となっています。↓↓
小さいながらもレバーを採用しているあたりが、心憎いところですね。
操作性が超気になります。
「NEOGEO mini」の大きさは?
「NEOGEO mini」の大きさは次のとおりです。↓↓
なかなかのコンパクトサイズですよね!
ちなみに他のミニゲーム機と比べてみると次のようになります。↓↓
ミニゲーム機 | 高さ | 幅 | 奥行き |
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン |
40.5mm | 110mm | 133mm |
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ |
50.45mm | 108.12mm | 142.47mm |
NEOGEO mini | 162mm | 108mm | 135mm |
「NEOGEO mini」は液晶画面を実装している分、高さがありますね。
しかし、横幅と奥行きに関しては、ミニスーパーファミコン、ミニファミコンとそれほど変わりません。
「NEOGEO mini」の重さは?
「NEOGEO mini」はアーケードを意識した筐体デザインとなっているのですが、気になる重さは次のとおりとなっています。↓↓
「NEOGEO mini」の重さは390g。
そこそこの重さがありますよね。
他のゲーム機と比べてみると次のとおりです。↓↓
携帯ゲーム機/ミニゲーム機 | 重さ |
ニンテンドー2DS | 約260g |
ニンテンドー3DS | 約253g |
ニンテンドー3DS LL | 約329g |
プレイステーションVITA(PCH-1000/3Gモデル) | 約279g |
プレイステーションVITA(PCH-1000/Wi-Fiモデル) | 約260g |
プレイステーションVITA(PCH-2000) | 約219g |
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ | 約229g |
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン | 約199g |
NEOGEO mini |
約390g |
他の携帯ゲーム機やミニゲーム機に比べると、一番重量がありますね。
しかし、操作レバーを採用していることから、置いてプレイすることを想定して、あえて重さを持たせているのかもしれませんね。
本体が軽すぎたら逆に操作しずらいでしょうし。
「NEOGEO mini」の液晶画面のサイズは?
「NEOGEO mini」と他のミニゲーム機(ミニスーパーファミコン、ミニファミコン)との大きな違いは、やはり液晶画面が本体に実装されているところでしょう。
その液晶画面のサイズは次のとおりです。↓↓
「NEOGEO mini」の液晶画面サイズは3.5インチ。
画面の解像度や最大表示色数についての発表はありませんでしたが、当時のNEOGEOの性能を踏襲する場合は、次のスペックになります。↓↓
- 解像度 320×224
- 最大表示色数 65535色中4096色
スマホですらフルHDの解像度(1920×1080)を実装しているのに対し、当時のNEOGEOは320×224。
今では考えられないような画面でゲームしていたんですね~。
できれば画面についてはもう少し解像度を上げて欲しいところです。
ちなみに現行の携帯ゲーム機と液晶画面の性能を比較してみると、次のようになります。↓↓
携帯ゲーム機 | 画面サイズ | 解像度 | 色数 |
ニンテンドー2DS | 3.53インチ | 400×240 | 約1677万色 |
ニンテンドー3DS | 3.88インチ | 800×240 | 約1677万色 |
ニンテンドー3DS LL | 4.88インチ | 800×240 | 約1677万色 |
プレイステーションVITA | 5インチ | 960×544 | 約1677万色 |
NEOGEO mini | 3.5インチ | 320×224 (予想) |
65535色中4096色 (予想) |
圧倒的に性能が落ちますね。
おそらくその辺りはテコ入れしてくると思うんですけどね~。
「NEOGEO mini」のインターフェースはどうなってる?
「NEOGEO mini」には次のような入出力インターフェースが実装されています。↓↓
TV出力用HDMI端子、ヘッドホン端子、電源用USB(TypeC)
外部コントローラー端子×2
必要な端子は揃っている感じですね。
他のミニゲーム機と比較してみると次のとおりです。↓↓
ミニゲーム機 | TV出力 | 電源 | ヘッドホン端子 | コントローラー |
ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン |
HDMI端子 | USB (micro-B) |
– | 専用端子 |
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ |
HDMI端子 | USB (micro-B) |
– | 一体型 |
NEOGEO mini | HDMI端子 | USB (TypeC) |
あり | おそらく USB (TypeC) |
「NEOGEO mini」はスタンドアローンでも楽しめるので、ヘッドホン端子が実装されていますね。
Bluetoothに対応していると尚ありがたいんだけど、それは欲張りすぎですかね~。
「NEOGEO mini」の気になるラインナップは?
今回発売される「NEOGEO mini」には、「日本向け」と「海外向け」の二種類の筐体が用意されています。
NEOGEO mini(日本向け)
NEOGEO mini INTERNATIONAL(海外向け)
「日本向け」と「海外向け」では、収録されているソフトのラインナップも少し異なります。
「NEOGEO mini」日本向けのゲームソフトラインナップ
「NEOGEO mini INTERNATIONAL」海外向けのゲームソフトラインナップ
個人的には「NEOGEO mini INTERNATIONAL」のほうに、思い入れのある作品がいくつか収録されているので気になりますね~。
ゲームはいつでもセーブ・ロードできる!
収録しているすべてのゲームについては、いつでもセーブ・ロードができます。↓↓
このあたりは最近のゲーム機では当たり前にできるので、逆にないと不便ですよね~。
「NEOGEO mini」発売は2018年7月24日(火)!
さて、いろいろと充実した機能、インターフェースを実装した「NEOGEO mini」ですが、2018年夏に発売、とだけアナウンスされています。2018年7月24日(火)に発売が決定しました!
詳細な日時は近日中に発表されるようですね。
7月24日(火)が待ち遠しいですね!
「NEOGEO mini」の価格は?
気になる「NEOGEO mini」の価格ですが、この記事を書いている時点(2018年6月11日)ではまだ発表されていません。11,500円となっています!
参考までにミニスーパーファミコンとミニファミコンの新旧の価格を比較すると、次のようになります。↓↓
ミニゲーム機 | 【旧】 発売当時の価格 |
【新】 ミニの価格 |
スーパーファミコン | 25,000円 | 7,980円 |
ファミリーコンピュータ | 14,800円 | 5,980円 |
NEOGEO | 58,000円 | 11,500円 |
NEOGEOたけーな!
そもそもスペックが違うから仕方がないか~。
ミニスーファミとミニファミコンの場合、だいたい3分の1~2分の1の価格となっているので、仮に「NEOGEO mini」にこの法則を当てはめて考えてみると、予想価格は次のようになります。↓↓
予想としては「NEOGEO mini」の価格は「20,000円~30,000円」程度になるのではないでしょうか。
できれば2万円切ってほしいところですね。
結果は予想価格を大きく下回る11,500円でした!
ある意味、うれしい誤算ですね!
「NEOGEO mini」いつ、どこで予約できる?
この記事を書いている時点(2018年6月11日)では、まだ予約の受付は始まっていません。
予約開始時期についてはもう少し公式発表を待つ必要がありそうです。
ただし、どこで予約できるようになるかについては「NEOGEO mini」の公式ページに掲載されており、次の2つのサイトで予約開始予定だそうです。↓↓
amazon
SNK ONLINE SHOP
「NEOGEO mini」が気になる方は、こまめにチェックするといいでしょう。
まとめ
SNKブランド40周年を記念して、2018年7月24日(火)に11,500円で発売予定の「NEOGEO mini(ネオジオミニ)」について現時点(2018年6月11日)でわかる情報について書きましたが、いかがだったでしょうか?
NEOGEO全盛期にゲームセンターや家庭で熱中した人たちにとっては、まさに垂涎のゲーム機といえるのではないでしょうか?
かくいう私もそうだったりします。
とにかく今は続報を待つのみですかね!
いや~楽しみだな~。
コメント