Apple IDが新しいブラウザへサインイン?迷惑詐欺メールに注意!

【当ブログでは記事内に広告を含む場合があります】
迷惑メール

お使いのApple IDは、新しいブラウザへのサインインに使用されました

 

というメールを受信したことがありませんか?

 

Appleからのメールは人によっては、わりと頻繁に届くと思うのですが、ときどきこういうメールを受信することがあるんですよね。

 

たいていの迷惑メールはセキュリティソフトでブロックできるのですが、たまにセキュリティをすり抜けて受信してしまったメールに対しては、ついつい警戒心が緩みがちになってしまうものです。

 

注意しなければいけないんでしょうが、人には好奇心っていうものがあるんです!

 

というわけで、この「お使いのApple IDは、新しいブラウザへのサインインに使用されました」のメールの真偽について確かめてみたいと思います。

 

 

スポンサーリンク

どんなメール?

 

こんなメールです↓↓

 

 

 

メール本文の内容は次のとおりです↓↓

 

差出人 Apple <safe-sender@ojomuleh.com>

件名 お使いのApple IDは、新しいブラウザへのサインインに使用されました

宛先 (自分)


お使いのApple ID(メールアドレス)は、新しいWebブラウザからのログインに使用されました。

 

のブラウザ: Chrome

オペレーティングシステム: Linux

 

最近Appleへサインインを行ったことがなく、他者が違法にお客様のアカウントを使用していると考えられる場合は、Apple ID(https://appleid.apple.com)で情報を更新してください。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

Appleサポート


このメッセージは(メールアドレス)を対象としており、特権情報、機密情報、またはその両方を含む場合があります。意図した受信者でない場合は削除し、送信者に通知します。

 

Apple IDサポートプライバシーポリシー

Copyright © 2017 Apple Inc. All rights reserved.

 

それでは差出人のところから順番に見ていきましょう。

 

差出人は?

 

差出人のところは次のようになっています。

 

  • 差出人のところの表示名は「Apple」
  • 実際のメールアドレスは<safe-sender@ojomuleh.com>

 

表示名「Apple」はいいとして、メールアドレスはAppleとは全然関係なさそうですね。

 

メール本文は?

 

メール本文について見てみると、次のようなおかしな点がありますね。

 

  1. 上から2行目の「のブラウザ」
  2. 上から5行目の(https://appleid.apple.com)のリンク先
  3. 下から2行目のApple idサポートプライバシーポリシーはリンクに見えるがリンクは無し

 

1.の「のブラウザ」は単純に表記が変ですよね。

 

2.のリンク先は表記通りではなく、次のURLへのリンクとなっています。

 

http://aj000676.ferozo.com/codeID/・・・

 

「・・・」のところは長い文字列がずらずらと記載されています。

 

上記のURLはもちろん正規のApple IDのページではありません。

 

表記通りのリンク先のURL(https://appleid.apple.com)なら正規のApple IDのページへと飛びますが、実際には全然関係のないアドレスがリンク先として設定されています。

 

3.のApple idサポートプライバシーポリシーは、リンクに見せかけただけの、ただの平分となっています。

 

というわけで、メール本文にあるリンクは1つだけとなっています。

 

リンクのジャンプ先のページは?

 

リンク先のアドレスは、

 

http://aj000676.ferozo.com/codeID/・・・

 

となっています。

 

実際にクリックしようかどうか迷いましたが、今回はやめておきました。

 

なぜなら、今回のメールでは当てずっぽうながらも、「Apple ID」をメール本文に記載しているからです。

 

Apple IDごとにリンク先を個別に設定されていたりすると厄介だと思いましたので。

 

皆さんも絶対にクリックしてはいけませんよ!

 

 

スポンサーリンク

やっぱり「迷惑メール」だった

 

 

で、このメールの真偽はというと、いうまでもなく「迷惑メール」です。

 

今回のメールでは当てずっぽうながらも、「Apple ID」をメール本文に記載しているところについては警戒する必要がありますね。

 

なかなか巧妙な手口だと思いますので注意しましょうね!

 

今回のような迷惑メールを見分けるコツについては、次の記事を参考にどうぞ↓↓

 

Apple IDのパスワードがリセットされた?迷惑メールに注意!
「お使いのApple IDのパスワードがリセットされました。」 こんなメールが届いたことはありませんか? これはAppleを語った迷惑メールなので、絶対にリンクを踏んではいけません。 「お使いのApple IDのパスワードがリセットされまし...
Apple「あなたのアカウントは一時的に無効」迷惑メールに注意!
「あなたのアカウントは一時的に無効になっています」 Appleサポートから突然こんなメールが送られてきた。 ええっ?どういうこと? 誰かにアカウント乗っ取られた? なんかあやしいサイトでも見たのかな? ウイルスに感染した? いろいろと考えて...

 

 

スポンサーリンク

まとめ

 

「お使いのАpрle IDは、新しいブラウザへのサインインに使用されました」というAppleを騙った迷惑メールについて、書きましたがいかがだったでしょうか?

 

ウイルス感染やスパイウェアなどは、セキュリティソフトで大半をブロックできるのですが、今回のような詐欺メールに関しては、セキュリティソフトだけでは防ぎきれないことがあります。

 

まずはセキュリティソフトでソフトウェア的に安全を確保し、今回のような詐欺メールに関しては、すぐに開いたりリンクをクリックせずに調べるところから始めましょう。

 

そう、今回のように。

 

セキュリティソフトをまだ入れられていないのであれば、今回の件をいい機会と思ってすぐに導入するようにしましょう。

 

おすすめは、

 

ウイルスバスター クラウド

 

です。

 

くれぐれも迷惑メールには引っかからないように注意しましょうね!

 

お互いに!

コメント